【取材 】福泉産業株式会社

取材日:2022年11月26日(土)9時〜 

場 所:福泉産業株式会社  

取材先:福泉産業株式会社 瀬尾様 若林様 

担 当:ピーナッツなます 福泉産業班 4名 


ピーナッツなますに欠かせないお酢。 

富士市には、様々な会社があることを知ってもらうきっかけになれば… 

お酢は、調味料の一つということで、今回、取材させていただきました❗️ 


取材前の事前学習と共有✨ 

❓❓事前学習で出た質問❓❓ 

・一番開発に時間がかかった商品は何か? 

・一番の人気商品は何か? 

・今、開発中の品は何か? 

・福泉産業は、酢を2種類つくっているが、どちらの方が、ピーナッツなます 

 に向いているか。 

・なぜ、2種類作っているのか。 

・たで酢は、どのようにたでの葉から作られているの? 

・お酢の作り方 

・お酢の種類は、何種類ぐらいあるのか。 

・建物の大きさ 

・何人働いている? 

・会社ができてどのくらい経つ? 

・なぜ、たくさんnの商品が作れる?など 


会社の概要について、一生懸命にメモをとります。

画面を見ながら、メモをとって、話を聞いて、質問も考える…ってやっぱり大変💦 

工場も案内していただきました❗️ 


一眼レフでの撮影もスムーズにこなします📷📷 

カメラマン講座では、「遠慮していたらダメだよ」と教わっていたのですが、中々、前に出て行くって勇気がいる😊😊 


担当してくださった福泉産業 瀬尾さん 

ポーズを変えたり、向きを変えてくださったり、、、 

ぽん酢作り体験もさせていただきました❗️(活動ブログで) 


聞きたいことは全部聞けたかな?? 

子どもたちのメモには、まだ聞いていないことが💦 


「せーの」・・・みんなで声を合わせて質問💦 

「いい質問だね❗️」と言われて、ニコニコ😊😊 


福泉産業株式会社 瀬尾様・若林様 

ありがとうございました。