取材発表・ラフ作り・イラスト講座

活動も大詰めです💦💦 

3〜4名に分かれて、行った取材📷 

それぞれがとったメモから、見出し・記事にしてきてもらいました❗️ 

気になった視点、捉え方はそれぞれでも、共通する項目が出てきます✏️ 

項目を分けたら、記事を読んでみよう❗️ 

発表資料はロイロで作成💻 

写真数枚と項目ごとに、再度、タイトルを決めていきました。 

発表の順番を決めて、練習も👍 


午後からは、ラフ作り✏️ 

午前中にまとまった記事、タイトルをもとに、ラフを作っていきます。 

色々な地域の情報誌を参考に❗️❗️ 

イメージが膨らんでいくと、話し合いにも力が入ります。 

前のめりになっていく姿が印象的でした😊 

記事も写真の配置もバッチリ✌️ 

イラストの配置も決まって、イラスト講座🖌 

講師は、kikki先生 

Kikki先生のイラストを知っている子どもたちも多く、みんな興味津々😃 

Kikki先生の人のイラストを参考に、それぞれ描いてみます❗️ 


右向き?左向き?後ろ?色々な角度を考えながら💡 


描きながら、質問O K❗️ 

ポイントやコツを教えていただきました。 


そして、情報誌のイラストを❗️ 

色々なペンを使って、色で表現していきます。 

タブレットに描くのもアリ❗️ 


イラストから、色々なことが伝わってきます😊 

表現もそれぞれ。 

互いに、イラストを見ながら、コメントしあって、より良いものに仕上がっていきまいた✨✨ 


ラフをもとに、情報誌が形となっていきます❗️❗️